その①↓
休日にバスに乗ってお買い物行ってきました!
従業員(非公式)バスの乗り場まで教えにきてくれた職場の人とか
初めて乗るの聞いてた運転手さんとか一緒に乗ってた方が優しく帰りの乗り場も教えてくれました♡
大体必要なもの揃ったし
あとはなんかあったらAmazonで買えばいいや
仕事はほんとに暇な時間も多くて
先日は暇つぶし勉強ノート持っていくの忘れたので眠気覚ましに二の腕筋トレしたりストレッチしてたらしっかり筋肉痛になりました笑笑
ケトルGETしたおかげで、朝にコーヒー飲めるし
お買い物行って朝食も食べれるようになって充実!
職場内の悪い噂話を耳にしたり
色々あるんやなぁって感じですが
いうて2ヶ月くらいしかいないので
「そうなんですねぇ〜(´ω`)」
ってアホな顔して聞いてます
嫌な思いしないようにって事前に教えてくれてるのもあると思う
ありがたや
あと、外国人きた時に携帯でいちいち翻訳するのめんどくさいし言うこと決まってるので
勝手にカンペ作ることにしました
上司に言ったら印刷してくれるって言ってたので
他の人も指差し案内できるし
私は作ることで言語学習になるしいいかなと
あとはねこたチェックしてもらったら完成っす
たまに「仕事すごいやる気があるね」って言われる事がありますが
どっちかといえば逆で
「一秒でも早く帰りたい」
「めんどくさい事したくない」一心です
若い時は100%の力で働いて、安月給でいいように使われてましたが
割に合わないことに気がついてから
ものすごく出来るわけでもなく、ものすごく出来ないわけでもない、みたいなポジションを目指して働いてます
仕事ができてしまうと、色々任されたりいいように使われるし
仕事ができないと注意されたり目をつけられてめんどくさいので
みんなそうやってうまいことやってるのよね
大人になってやっと分かることが沢山あるねぇ
これからもきっとそうなんだろうねぇ
休日に寮から出てホテルまでご飯食べにいくのめんどくさすぎて食事スキップしそう
ねこたに怒られるのでちゃんと食べます…
ねこたがいないとほんとにだめなんだから…
生理もあって仕事後寝てばかりで勉強もお絵描き作業も出来てないから
少しずつ進めるようあれこれも頑張ります!!
コメント